►2009/02/25 16:39
第2回目のスイーツデコ教室の詳細が決まりました
オリジナルのデコミラーを作ろう 
《日にち》 3月15日(日) 13:00~
《場所》 サントリーニさん (詳しい場所はこちら)
《参加費》 2,500円(材料費込み、ケーキセット付き)
《作るもの》 手鏡にシリコンとお好きなパーツをのせてデコレーションしてもらいます
*シリコン、パーツなどの材料は全てこちらで用意しますので、手ぶらでOKです♪
自分でつけたいビーズやパーツがありましたら、ご自由にお持ちいただいて結構です。
参加費は当日集金いたします。
気になる方はサイドバー右下のお問い合わせフォームへ

(携帯の方は「リンク」の中にあります)
【サンプル】

おととい、上の画像のミラーを包装してみました


いかがでしょうか(人´∇`*)
ラッピングの検定か資格か何かがあるみたいなので、
実用的だし、そういうのも取り組んでみたいと思うこの頃なのです

そして、こちらがオーダーいただいている、
マカロンの「皮」


前回スイーツデコ教室に来てくださり、
それからスイーツデコにはまり始めた方お二人から
マカロンの皮のオーダーをいただきました(*・ω・*)
自分でクリームを絞りたいとのことです♪♪
久しぶりの大量生産でした

また私もマカロン作ろうかなぁ

明日から週末にかけてちょっとばたばたしているので、
コメント・メールのお返事は来週になります! いつもありがとうございます♪
次回は、
新作☆スプーン作品&スイーツたっぷりミラーをご紹介します



みなさまのおかげでランキング上がってます
ブログ村 スイーツデコ部門 66/374位
FC2ブログランキング 粘土細工部門 56/239位
コメント
ゆみさんへ
ありがとうございます♪

マカロンは、作るのにちょっと手間がかかりますがたのしいです
ゆみさんのバラのミラー私大好きです
ぜひピンク系のもみたいです
No:352 2009/03/03 16:19 | *HARU*>ゆみさん #-URL[ 編集 ]
アチコチさんへ
アチコチさんこんにちは♪
私はアチコチさんから布小物をぜひとも習いたいですよぉ゜+.(o´□`o)+.゜
ありがとうございます♪がんばりますね
ラッピングは時間ができたら、挑戦してみたいと思います
これからもいろいろなハンドメイドに挑戦したいですっ
No:351 2009/03/03 16:15 | *HARU*>アチコチさん #-URL[ 編集 ]
No title
マカロンの皮 ほんと 難しいのに
きれいに できてますね。
ミラーの ラッピングも 素敵。
私のとは 大違いだ~。
No:349 2009/02/27 11:02 | ゆみ #-URL[ 編集 ]
No title
私も盛岡に飛んで行きたい…!!
とっても良心的な価格で、
絶対楽しそうな教室で良いですね~っ♪
準備とか大変かもしれませんが第二回も頑張ってください☆
ラッピング検定、色々参考になることも学べそうですし、
挑戦してみて損はなさそうですよね♪
是非色んな事を吸収して、より素敵なハンドメイドライフを送ってください♪
No:348 2009/02/26 07:26 | アチコチ #Lv.AZ.aIURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)